お問い合わせ
おかげさまで110年。
1914年創業以来、
同じ場所で屋根修理を生業としてきました。
屋根修理の実績と経験で、
無駄のない工事を心がけています。
外壁塗装や内装工事などのご相談も承ります。
地元の安心できる業者を紹介させて頂きます。
雨漏りや落下の危険がある場合、
見積時に一時補修を提案します。
一時補修は7,000円~18,000円に
なります。
必ず事前に金額をお知らせします。
屋根が強風や地震などで壊れた場合、火災保険が適用される可能性があります。
経年劣化による損傷は適用されません。
保険の適用は、診断内容に基づいて保険会社が判断します。
そのため、正しい認定資格を持った業者による屋根診断と見積作成が重要です。
当店はその資格を有しており、適切なサポートを提供できます。
おまかせください。
屋根職人が屋根に上がれば屋根の点検ができるので、早めに異常をお知らせしたり少し問題であればついでにサービスで直してしまうこともよくあります。
屋根診断を担当する方が正しい資格を持っていれば、調査内容に大きな違いは出ないはずです。
大金を払う契約ですので、担当者の誠実さだけで判断するのではなく、長期的な視点から金額と内容を比較し、ふさわしい提案を選んでいただくことが重要です。
当店は、信頼性の高い提案を行うことをお約束いたします。
瓦屋根が重いのは確かですが、軽い屋根と比較して災害に弱いとは言えません。
新築時には瓦用の荷重計算が行われており、柱が太く壁面の荷重も強化されています。
一方、軽い屋根は新築時から柱が細く設計されているため、地震で倒壊する建物が多くなっています。
近年台風が強烈になってきているため、軽い屋根に対しては強風害対策が重要になってきました。私は消防団の経験を活かし、立地や環境を考慮しながら、最もふさわしい提案を心がけています。
国家資格があります。